2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

最大公約数をもっと高速に求める番外編(その1)

なんだか最近最大公約数を高速に求めたい読者(競技プログラマ?)が多いようなので、書いておきます。 最大公約数を求める改良版アルゴリズムとして、Stein's algorithm(Binary GCD)というものがあります。 ナイーブな実装では、普通の互除法よりも遅いで…

ウィンナ・チューバの仕組みの予想

ウィンナ・チューバ - Wikipediaを見ていて、どういう仕組みになっているのか面白いと思ったので、メモです。 私は金管楽器を*1演奏したことが一切ないので、以下に書かれていることは、あくまで物理的な計算に基づいた憶測です。 Wikipediaによれば、ウィン…

毎週末に何かしらの締め切りがあって、インプットもアウトプットもできない日々が続きます…… あまりこういう癖をつけないように、来週からは何か少しずつでも始めましょう。

0からN-1までの数が入った配列

今までは以下のように作っていましたが、 template<std::size_t... Indeces> constexpr auto make_iota_impl( std::index_sequence<Indeces...> ) { return std::array { Indeces... }; } template<std::size_t N> constexpr auto make_iota() { return make_iota_impl( std::make_index_sequence<N>() ); } C++20で</n></std::size_t></indeces...></std::size_t...>…